本サイトは、弊社サービス「futureshop」ご契約店舗様用のFAQサイトです。
お困り事やご不明点等ございましたら、お気軽にフューチャーショップサポートまでご連絡ください。
エンドユーザー様が登録しているメールアドレスに対してメールを送信します。 詳細表示
カートリカバリー経由のサイト来訪はGoogle Analyticsに集計されますか?
カートリカバリーが自動挿入する「リカバリー商品のリンク部分」は、Google Analyticsにキャンペーンとして登録できません。それ以外のリンクは、G... 詳細表示
HTMLメールに配信停止リンクを設置できます。 futureCartRecovery管理画面のメールエディタにて配信停止リンクを作成できます。また、会員... 詳細表示
いいえ。ショッピングカートへ商品を追加して未購入だった会員に対して、複数回送信できます。この送信設定のことを「配信シナリオ」と呼びます。 詳細表示
ECサイトに設定したカートリカバリーのデータ収集タグが最後に動作してからの経過時間で設定します。 具体的には、 15分後、30分後、1時間後、2時間後... 詳細表示
非公開にした商品や削除した商品でも、リカバリーメールに掲載されますか?
はい。商品が掲載されていた際にショッピングカートに追加した会員に配信されるリカバリーメールには、掲載されます。 詳細表示
消費税率や商品価格を変更した場合、リカバリーメールの商品価格は旧税率/新税率のどちらで表示されますか?
※本記事はfutureCartRecoveryご利用店舗様向けの内容となります。 リカバリーメールは、カゴ落ち時の商品データを蓄積しており、... 詳細表示
リカバリーメールの配信停止リンクはどこに設置してもよいですか?
いいえ。リカバリー商品と同じ箇所には設置できません。初期テンプレートに設置箇所がございますので、そちらに設置ください。 詳細表示
リカバリーメールには、通常販売商品と定期・頒布会商品が両方記載されますか?
いいえ。通常販売商品と定期・頒布会商品を併売している場合、ショッピングカートがそれぞれ別の画面となりますので、リカバリーメールにはいずれか一方、後で表示し... 詳細表示
futureCartRecoveryのメールだけを停止したい
リカバリーメール用の「配信停止リンク(購読解除完了URL)」から配信停止をすれば、通常のメールマガジンとは別でリカバリーメールのみ停止することが可能です。... 詳細表示
futureCartRecoveryのデータ収集タグをGoogle設定に入れようとしたら文字数制限エラーになります。
コマースクリエイター未利用店舗様専用の記事です データ収集タグは内でも動作します。 Google設定で文字数制限のエラーで入らなか... 詳細表示
futureshopとfutureshop omni-channelに対応しています。プランLight300ではご利用いただけません。 詳細表示
リカバリーメールは通常のメルマガ申込・停止ページやマイページから配信停止できますか?
はい。会員であれば、メルマガ申込・停止ページから「停止メールアドレス」を登録した場合、会員情報の「メルマガ受信可否」が「否」に更新されます。また、会員マイ... 詳細表示
はい。在庫が切れる前にショッピングカートに追加した会員に配信されるリカバリーメールには、掲載されます。リカバリーメール文中に「商品は、在庫切れの場合がござ... 詳細表示
はい。futureCartRecovery管理画面より、リカバリーメールを送信しない時間帯「配信制限時間帯」を設定できます。 詳細表示
いいえ。会員にのみリカバリーメールが送信されます。 詳細表示
商品をショッピングカートに入れたが未購入、かつ会員情報でメルマガ受信可否を「可」に設定された会員にのみ送信されます。 詳細表示
カートリカバリーメールに記載される商品価格は、どの時点の価格が採用されるのでしょうか。
futureCartRecoveryでユーザー様に送信するメール内容で記載されている価格は、カートに入れたときの価格が表示されます。 詳細表示
futureCartRecovery管理画面のデータは、いつの時点のデータでしょうか?
futureCartRecoveryの管理画面で確認できるデータは、前日分まで集計したデータが表示されています。 管理画面の見方は、下記もあ... 詳細表示
futureCartRecovery管理画面の動作保証環境は?
最新版のChromeのみになります。 詳細表示