本サイトは、弊社サービス「futureshop」ご契約店舗様用のFAQサイトです。
お困り事やご不明点等ございましたら、お気軽にフューチャーショップサポートまでご連絡ください。
13件中 1 - 13 件を表示
送り状番号を挿入して発送通知メールを送りたいです。(送り状番号の登録)
発送通知メールに送り状番号を挿入する方法をご案内します。 各受注に送り状番号を登録する(個別登録) 各受注データに個別で送り状番号を登録する場... 詳細表示
佐川急便のe飛伝Ⅱで出力した送り状番号・配達予定日を一括で取り込みたい
佐川急便(e飛伝Ⅱ)から出力される出荷済みデータをCSVにて取り込むことにより、 「送り状番号」と「配達予定日」を登録することができます。 ... 詳細表示
運用メニュー>受注管理>出荷データ一括登録 にて 「e飛伝Ⅱ」「B2」「ゆうパックプリントR」の出荷データ(CSV)を正常に取り込めない場合、以下の原因... 詳細表示
ゆうパックプリントRのフィルタ設定はどうすればよいでしょうか。
ゆうパックプリントRの出荷データ一括登録が可能です。 (※ゆうメールには未対応。) STEP1:futureshopフィルタのダウンロード 下... 詳細表示
ヤマト運輸のB2データで出力した送り状番号・配達予定日を一括で取り込みたい
ヤマト運輸(B2)から出力される出荷済みデータをCSVにて取り込むことにより、 「送り状番号」と「配達予定日」を登録することができます。 ... 詳細表示
ステップ1:送り状番号を登録する 発送完了メールにお客様に送り状番号をメール内に挿入する場合は、 まず、送り状番号の登録をしてください。(以下ペー... 詳細表示
ゆうパックプリントR:送り状番号の一括登録方法を教えてください
ゆうパックプリントRを使って、「送り状番号」「配達予定日」を登録する方法をご案内します。 あからじめ、2つの設定がされているかご確認ください ... 詳細表示
「e飛伝Ⅱ」「B2」「ゆうパックプリントR」のソフトを経由せず、送り状番号・到着予定の一括登録、発送済への一括変更を行うことはできますか
「e飛伝Ⅱ」「B2」「ゆうパックプリントR」の出荷データ登録用CSVを、手動で作成いただき、 運用>受注管理>出荷データ一括登録 にてCSVをアップロー... 詳細表示
※本記事の内容は2015年4月時点の仕様に沿ってご案内しております。 ヤマト運輸様によりB2仕様変更が行われますと、本記事... 詳細表示
送り状番号が登録された注文に「発送通知メール」をまとめて送信する方法はありますか
はい、ございます。 下記の方法で、送り状番号が登録された受注に対して、発送通知メールをまとめて送ることが可能です。 発送通知メール... 詳細表示
futureshopでは、クロネコヤマトの「B2」、佐川急便の「e飛伝」「e飛伝2」、 日本郵便の「ゆうパックプリントR」に対応しております。 配... 詳細表示
出荷データを一括登録したが、送り状番号、配送番号が更新されない
受注が「発送済」ステータスの場合、出棺データは更新されません。 ステータスが「未発送」「一部、発送済」の場合のみ、更新されます。 詳細表示
同じ注文に対して、出荷データをもう一度アップロードするとどうなりますか 同じ受注に対して、出荷データを再度アップロードするとどうなりますか
「送り状番号」「到着予定」がすでに登録されている場合は、上書き更新します。 但し、ステータスが「発送済」の場合は更新されません。 詳細表示
13件中 1 - 13 件を表示