本サイトは、弊社サービス「futureshop」ご契約店舗様用のFAQサイトです。
お困り事やご不明点等ございましたら、お気軽にフューチャーショップサポートまでご連絡ください。
変更されますと、同じ商品であっても別商品としてカウントされます。
変更後に受注があった場合、変更前の商品番号で「注文件数」「注文個数」などが
計算されず、「旧商品番号」と「新商品番号」で2項目が表示されます。
クーポン発行時に、旧商品番号を指定している場合、変更後は対象商品ではなくなりますので、
「現在、商品番号を指定したクーポンを発行している」場合はご注意が必要です。
構築メニュー>ページ設定>購入画面 もしくは 運用メニュー>商品管理>商品基本情報設定
「おすすめ商品の設定 (ついで買い促進機能)」にて
設定されている商品番号が旧商品番号のままですと、表示されません。
変更後はおすすめ商品の設定もご変更いただく必要がございます。
静的ページなどに、カートへボタンHTMLタグを利用されている場合、HTMLタグの
<input type="hidden" name="goodsNo" value="★商品番号★">
★商品番号★を書き換える必要がございます。
※タグの変更をされずに「カートへ」ボタンを押下しますと、
【該当商品がありません。】というエラーメッセージが表示されます。
運用メニュー>商品管理>商品基本情報設定 にて
サンプル商品設定「1度のみ購入可能 」を設定している場合、
すでに1度商品購入をされているお客様も、商品番号を変更することによりリセットされます。
※もう一度購入ができてしまいます
受注検索で商品番号を対象にして検索する際、
旧商品番号で受注が入っているデータにつきましては、検索対象になりません。
その際は「商品URLコード」「JANコード」などで検索してください。
「購入商品または会員情報を指定する場合」で購入商品番号を指定する場合は、
新商品番号のみで絞り込まれましても、旧商品番号で購入された方は絞り込みが出来ません。
新しい枝番号と古い枝番号で別々で入荷お知らせのメールアドレスが保存されてしまいます。
古い枝番号で申し込んだ方も入荷お知らせメールを送る場合は、
古い枝番号も、ご検索いただき、配信する必要がございます。