本サイトは、弊社サービス「futureshop」ご契約店舗様用のFAQサイトです。
お困り事やご不明点等ございましたら、お気軽にフューチャーショップサポートまでご連絡ください。
コマースクリエイター未利用店舗様専用の記事です
年末年始・ゴールデンウィーク・お盆などの長期休暇の際に、
ページ上に休業期間を表示させる方法についてご案内します。
表示させたい箇所により、設定箇所が異なります。
・トップページに表示する
・サイト全体(上部エリア・サイドメニュー)に表示する
・商品詳細ページ・商品グループページに一括で表示する
・カートページに表示する
・お届け希望日時選択の画面に表示する
・注文完了ページに表示する
トップページに関しては、FTPサーバ上の「public_html」内にアップロードされている、
トップページのHTMLファイルを修正いただく必要がございます。
(※管理画面内からはトップページの修正は行えません)
(※FTPサーバへの接続情報は、ご契約当初にメールにてお送りしております
「セットアップ完了のお知らせ」に記載がございます。)
構築メニュー>デザイン設定>選択中テンプレートの「編集」 内の
『ヘッダエリアに表示させるHTMLタグ』『左メニューに表示させるHTMLタグ』などの
表示させたい場所にHTMLを記述いただければ、サイト全体に表示が可能です。
コメントパターンを利用することで、すべての商品詳細ページ・商品グループページに一括で表示させることが可能です。
構築メニュー>ページ設定>コメントパターン一覧にて、
「パターン新規登録」をクリックした画面にて、ページ上に表示したい内容を記述します。
□HTMLタグを使用する、にチェックを入れればHTMLの使用も可能です。
構築メニュー>ページ設定>各ページ設定 にて、「商品」タブに切り替えます。
『商品詳細』『商品グループ一覧』の右側「上部」のコメントパターンに、
Step1で作成したコメントパターンを選択することで、
すべての商品詳細ページ・商品グループページに一括で表示させることが可能です。
スマートフォンにも同じ設定がございます。スマートフォンページにも表示させるにはこの設定も必要です。
モバイル>コメントパターン一覧
モバイル>各ページ設定
上記の『商品詳細ページ』『商品グループページ』にコメントパターンで表示させる方法と同様、
構築メニュー>ページ設定>各ページ設定 にて、「カート」タブに切り替え、
コメントパターンを選択することで表示できます。
スマートフォンにも同じ設定がございます。スマートフォンページにも表示させるにはこの設定も必要です。
モバイル>コメントパターン一覧
モバイル>各ページ設定
構築メニュー>入力項目設定>お届け日時の設定 にございます
「注意事項コメント」に記述することで、
お届け先指定画面の「お届け希望日時」のすぐ上に注意事項を表示させることが可能です。
※スマートフォン・PC共通になります。
構築メニュー>ページ設定>各ページ設定>購入画面
注文完了ページ『注文完了ページに表示する文言』に文言を記述することで、
注文完了ページ内に表示も可能です。
スマートフォンにも同じ設定がございますので、それぞれの店舗で表示させたい場合は設定が必要です。
モバイル>ページ設定>基本設定