本サイトは、弊社サービス「futureshop」ご契約店舗様用のFAQサイトです。
お困り事やご不明点等ございましたら、お気軽にフューチャーショップサポートまでご連絡ください。
会員ステージの登録手順をご案内します。
1. 会員ステージの登録
2. 手動でステージ振り分けをする場合
2-1. 各会員の編集画面にて個別で設定する
2-2. CSVでの会員データ一括登録にて一括で設定する
設定画面はコマースクリエイターの利用状況により異なります。
コマースクリエイターの利用状況がご不明な方はコチラをご確認ください。
設定>購入者・会員情報>会員ステージ基本設定
運用メニュー>会員管理>会員ステージ基本設定
上記設定画面にて、会員ステージを登録します。
自動判定条件の基準となる「購入金額」「購入回数」を設定してください。
必ず「購入金額0円」「購入回数0回」の最下位ステージを作成し、
設定欄の最上段には最上位ステージを、最下段には最下位ステージを設定してください。
会員ステージ | 購入金額 | 購入回数 | 表示順 |
---|---|---|---|
VIP会員 | 10000 | 1 | |
レギュラー会員 | 30000 | 2 |
会員ステージ | 購入金額 | 購入回数 | 表示順 |
---|---|---|---|
VIP会員 | 30000 | 3 | 1 |
レギュラー会員 | 10000 | 3 | 2 |
※現段階ではまだ、会員ステージ利用設定の「利用する」のチェックは付けないようにお願いします。
「利用する」のチェックは、すべての設定が完了後、会員ステージの運用開始時にチェックを入れてください。
※会員ステージ運用開始後、会員がいずれかのステージに登録された場合、
会員ステージの追加・削除ができませんのでご注意ください。
会員ステージ自動判定機能の利用スタート時点で、
ステージ振り分けをされない場合は、手動での振り分けは不要です。
会員ステージ自動判定機能は利用しない場合、
また、
会員ステージ自動判定機能の利用スタート時点で、
ステージ振り分けをしたい場合は、手動での振り分けは必要です。
会員ステージの手動振り分けは、
各会員情報の編集画面にて個別に行うか、もしくは会員CSVによる一括登録となります。
運用メニュー>会員管理>会員検索 にて、
条件を入力して検索した検索結果画面にて会員IDをクリックし、
会員詳細情報の下部にある「編集」から、会員ステージの設定を行います。
運用メニュー>会員管理>会員一括登録・取得 にて、
「ダウンロード」をクリックし、現在登録されている全会員のデータをダウンロードします。
※注意:エクセルでのCSVデータ編集はお控えください。
Excelで会員データのCSVを開くと、
住所の番地が日付に変換されてしまう(例:「10-1-2」→「2010/1/2」)などの問題がございます。
CSVデータの編集には、Excelの外部取り込みを利用するか、CSV専用エディタをご利用下さい。
↓ ↓ ↓
詳しくは、「CSVデータの編集時に注意することはありますか?」をご確認ください。
ダウンロードしたCSVにて
・「会員ステージ」の項目に、設定したステージ名を入力
・「コントロールカラム」に、更新を意味する「u」を入力
データ編集後は保存し、アップロードすると一括振り分けが完了します。
会員ステージ自動判定設定の虎の巻一覧
1:設定の流れについて
2:事前準備
3:会員ステージの登録
4:自動判定条件の設定
5:設定例
6:設定時の注意点