本サイトは、弊社サービス「futureshop」ご契約店舗様用のFAQサイトです。
お困り事やご不明点等ございましたら、お気軽にフューチャーショップサポートまでご連絡ください。
コマースクリエイター未利用店舗様専用の記事です
現在、他社でネットショップを運営していて、futureshopに移行される場合の主な作業をご案内します。
移行に関してご不明な点等ございましたらサポートまでご相談ください。
futureshopはトップページ(index.html)を作成していただく必要がございます。
アカウント発行時に、トップページ用のサーバー領域をお渡ししますので、そちらにアップロードしてください。
現在のトップページを流用もしくは、リニューアルされるかご検討ください。
トップページからWordPressをご利用になりたい場合は、下記のオプションをご利用ください。
▼CMSサーバー(VPS)オプション
futureshopはグループデータ、商品データをCSVデータで一括登録することができます。
futureshop用の形式に合わせてアップロードください。
現行のネットショップから商品、グループデータをCSVデータ等で出力できると、そのデータを利用して作業を短縮できる場合があります。
futureshopは会員データをCSVデータで一括登録することができます。
futureshop用の形式に合わせてアップロードください。
現行のネットショップから会員データをCSVデータ等で出力できると、そのデータを利用して作業を短縮できる場合があります。
▼ヘルプ:会員データ一括登録
futureshopはポイントデータをCSVデータで一括登録することができます。
現行のネットショップからポイントデータをCSVデータ(メールアドレス、保有ポイント数)で、今、お持ちのポイントをfutureshopでも利用していただくことが可能です。
※但し、ポイント有効期限は、移行できません。ご了承ください。
デザインリニューアル、商品データ移行でお困りの場合、下記の制作パートナー、商品管理ソフト会社をご紹介させていただいています。
ご参考にしてください。
▼ECサイト構築支援企業のご紹介
▼店舗運用管理ツールのご紹介