本サイトは、弊社サービス「futureshop」ご契約店舗様用のFAQサイトです。
お困り事やご不明点等ございましたら、お気軽にフューチャーショップサポートまでご連絡ください。
「Becky!」のメール設定についてご紹介いたします。
|
(1)
ファイル>メールボックス>新規作成 をクリック
(2)
任意のメールボックス名と差出人名、登録したいメールアドレスを入力し、受信プロトコルは「POP3」を選択して「OK」をクリック
(3)
「OK」をクリック
(4)基本設定タブにて
※共用サーバードメイン名とは?
スタンダードプランは c××.future-shop.jp
Goldプランは g××.future-shop.jp
××の部分は店舗様によって異なります。
ご契約時にお送りしております「セットアップ情報」をご確認いただくか、
futureshop管理画面>管理 の「サーバー名」をご確認ください。<例>
上記のようにC03と表示されている店舗様の場合は、
送受信メールサーバーのホスト名を「c03.future-shop.jp」にご変更ください。
※「受信メールをサーバーに残す」を設定する場合、●日後に削除の設定をしてください。
設定しないとサーバーにメールが残り続けて、ディスク容量を圧迫し、送受信等できなくなる場合がございます。
(5)接続タブにて
接続方法:LAN接続を選択する
(6)メール作成タブにて
(7)受信タブにて
メールの定期チェックなどを任意で設定する(初期値のままでも送受信に問題はありません)
(8)詳細タブにて
上記手順全て設定後に「OK」をクリックします。
(9)テスト送信
設定したメールアドレス宛に、携帯電話など他のメールソフトからテストメールを送信した後、
送受信を実行して受信ができることをご確認ください。
受信確認後、携帯電話で利用しているメールアドレスなど、他のアドレス宛に送信できることをご確認ください。