本サイトは、弊社サービス「futureshop」ご契約店舗様用のFAQサイトです。
お困り事やご不明点等ございましたら、お気軽にフューチャーショップサポートまでご連絡ください。
本記事では、Googleアナリティクスのアカウント開設方法(トラッキングIDの取得方法)のみをご案内します。
アカウント開設後のタグ設定方法につきましては下記虎の巻記事をご参照ください。
▼虎の巻:Googleアナリティクスの設定方法(トラッキングコードの設定方法)を教えてください。
http://qa.future-shop.jp/faq/show/4109
Googleアナリティクスでの各種データの確認方法については、下記虎の巻記事をご参照ください。
▼コンバージョン率・客単価を確認する方法
(虎の巻:Googleアナリティクスでコンバージョン率、客単価を確認する方法が知りたい。)
http://qa.future-shop.jp/faq/show/2447
▼新規とリピーター別で、コンバージョン率やPVを確認する方法
(Googleアナリティクスで新規とリピーターのコンバージョン率を比較したい。)
http://qa.future-shop.jp/faq/show/2458
https://marketingplatform.google.com/about/analytics/
上記ページにアクセスし、「Start for free」ボタンをクリックします。
メールアドレスを入力して「次へ」、パスワードを入力して「次へ」をクリックします。
Googleアカウントを持っていない場合
Googleアカウントを持っていない場合は「アカウントを作成」をクリックし、
画面説明に従って必要な情報を入力してアカウントを作成します。なお、電話番号入力欄にて携帯電話番号を入力しますと、確認コードがSMSで送信されるため確認しやすく、おすすめです。
「新しいアカウント」の画面にて必要情報を入力して、最下部の「トラッキングIDを取得」をクリックします。
①トラッキングの対象:「ウェブサイト」を選択します。
②アカウント名:任意の名称を入力します。
③ウェブサイトの名前:サイト名を入力します。
④ウェブサイトのURL:URL末尾のスラッシュは含めずに、サイトのURLを入力します。URLが「https://」ではじまるサイトは「https://」を選択します。
⑤業種:自店に近い業種を選択します。
⑥レポートのタイムゾーン:「日本」を選択します。
⑦データ共有設定は、内容をお読みいただき、ご都合に応じてチェックを外してください。
上記の入力後に「トラッキングIDを取得」をクリックしますと、下記画像のとおりトラッキングIDを確認できます。
アカウント開設後のタグ設定方法につきましては下記虎の巻記事をご参照ください。
▼虎の巻:Googleアナリティクスの設定方法(トラッキングコードの設定方法)を教えてください。
http://qa.future-shop.jp/faq/show/4109
Googleアナリティクスでの各種データの確認方法については、下記虎の巻記事をご参照ください。
▼コンバージョン率・客単価を確認する方法
(虎の巻:Googleアナリティクスでコンバージョン率、客単価を確認する方法が知りたい。)
http://qa.future-shop.jp/faq/show/2447
▼新規とリピーター別で、コンバージョン率やPVを確認する方法
(Googleアナリティクスで新規とリピーターのコンバージョン率を比較したい。)
http://qa.future-shop.jp/faq/show/2458