本サイトは、弊社サービス「futureshop」ご契約店舗様用のFAQサイトです。
お困り事やご不明点等ございましたら、お気軽にフューチャーショップサポートまでご連絡ください。
コマースクリエイターご利用店舗様専用の記事です
コマースクリエイターでサイト構築中、現在稼働中のサイト(コマースクリエイター未利用のfutureshop)の
トップページなどをアップロードするFTPサーバー(ホスト名:ご契約ドメイン)に接続できない場合は、
ご利用のPCにコマースクリエイター用のhosts設定がされていることが原因と考えられます。
hosts設定をしたPCでご契約ドメインにアクセスする場合、ブラウザだけでなくFTPソフトでも
コマースクリエイター用のサーバーを参照するように切り替わるため、
「hosts設定を一時的に解除する」もしくは「現在稼働中サイト用のFTPサーバーのホスト名を共用ドメインに変更する」必要があります。
hosts設定を一時的に解除する場合、hostsファイルに記述しているIPアドレスの前に「#」を追記して保存してください。
(hostsファイルでは、先頭に#があるとコメントアウト状態となり、反映されません。)
#219.99.174.101 www.契約ドメイン
#219.99.174.101 契約ドメイン
hostsファイルの開き方については以下をご参照ください。
■虎の巻:DNS切り替え前に利用予定のドメインで構築や表示確認をしたいが、できますか?
ご利用のFTPソフトにて、現在稼働中のサイト用の接続設定を開き、
ホスト名の設定箇所をご契約ドメインから共用ドメインに変更して登録してください。
【共用ドメインとは】
futureshopご契約時にメールにてお送りしているセットアップファイルに記載している
「c**.futureshop.jp」です。(Goldプランご利用店舗の場合は g**.futureshop.jp )自店の共用ドメインがわからない場合、お気軽にサポートまでお問い合わせください。