本サイトは、弊社サービス「futureshop」ご契約店舗様用のFAQサイトです。
お困り事やご不明点等ございましたら、お気軽にフューチャーショップサポートまでご連絡ください。
Outlookなどのメールソフトを起動した際に、以下のような警告メッセージが表示される場合があります。
(※上記画像はOutlook・Windows 7の場合)
こちらの警告は、サーバーに設置しているSSL証明書のドメイン名(弊社所有のドメイン)と、
Outlookなどメーラーに設定している送受信サーバーのドメイン名(お客様の独自ドメイン)が異なる場合に表示されます。
弊社サービスでは、サーバーの仕様により「c**.future-shop.jp」のドメインでSSL証明書を設置しています。
このため、お使いのメールソフトの送受信サーバーのホスト名を
「契約ドメインが含まれるサブドメイン(例:mail.契約ドメイン)」で登録している場合、
弊社がSSL証明書の更新を行ったタイミングで、上記のような警告が表示されることがございます。
警告が表示された際には、毎回「はい」あるいは「信用する」などのボタンを押して進めてください。
あるいは、サーバーに設置されている証明書のドメインとメールソフト上のホスト名が一致するように、
ご利用メールソフトの送受信サーバーのホスト名を「c**.future-shop.jp」にご変更ください。
**の部分は、貴店のサーバー番号が入ります。
サーバー番号は、futureshop管理画面のヘッダー部分でご確認いただけます。
<例>
上記のようにC03と表示されている店舗様の場合は、
送受信メールサーバーのホスト名を「c03.future-shop.jp」にご変更ください。
※専用サーバープランをご利用の店舗様の場合は、サーバーの仕様が上記と異なりますので、
送受信サーバーともに契約ドメインの設定でご利用いただけます。(本記事内容のエラーは発生しません)