本サイトは、弊社サービス「futureshop」ご契約店舗様用のFAQサイトです。
お困り事やご不明点等ございましたら、お気軽にフューチャーショップサポートまでご連絡ください。
コマースクリエイター未利用店舗様専用の記事です
・ブランドごとにデザインを変えたい!
・商品グループごとに表示されるメニューを変えたい!
・特集ページはヘッダ表示のみにしておきたい!
など、ヘッダ・フッタ・左右のメニューを変更したい場合は、「追加レイアウト」の利用により実現可能です。
(本方法が利用できるのはPC用店舗のみになります。)
(1)構築メニュー>デザイン設定>編集 からレイアウト編集画面を開きます。
レイアウトパターン欄にある「追加レイアウト」にチェックを入れて、
任意のレイアウトパターンを選択し、「切り替え」ボタンをクリックします。
(2)選択したパターンの編集画面に切り替わるので、ページレイアウト指定やヘッダ・フッタ、
左右メニューのHTMLタグ欄に任意の設定をして「登録する」をクリックします。
■オンラインマニュアル:レイアウト編集
https://www.future-shop.jp/manual/regist/goods.html
(1)運用メニュー>商品管理>商品グループ管理 の下部にある商品グループ欄から
追加レイアウトを適用したいグループ名をクリックします。
(2)グループの編集画面内にある「上級デザイン」タブをクリックし、
レイアウト指定欄で「下記で設定したレイアウトパターンを利用する」にチェックを入れます。
その下のプルダウンは、現在本番環境で利用しているデザインの欄のプルダウンにて、
適用したい追加レイアウトを選択し、「登録する」ボタンをクリックします。
※親子関係にあるグループの子グループで、親と同じ追加レイアウトを適用したい場合は、
「所属しているグループのレイアウトパターンを利用する」にチェックを入れて登録します。
※追加レイアウトパターンの設定は、CSVを利用することで一括登録も可能です。
■オンラインマニュアル:商品一括登録
https://www.future-shop.jp/manual/regist/goods.html
(1)運用メニュー>商品管理>商品検索 などから追加レイアウトを適用したい商品の編集画面を開きます。
(2)商品基本情報編集画面内にある「上級デザイン」をクリックし、レイアウト指定欄を変更します。
・当該商品が紐づくグループで追加レイアウトの適用をしている場合は
「所属しているグループのレイアウトパターンを利用する」を選択し、
「登録する」ボタンをクリックします。
・当該商品単体で追加レイアウトを適用したい場合は
「下記で設定したレイアウトパターンを利用する」にチェックを入れます。
その下のプルダウンは、現在本番環境で利用しているデザインの欄のプルダウンにて、
適用したい追加レイアウトを選択し、「登録する」ボタンをクリックします。
※追加レイアウトパターンの設定は、CSVを利用することで一括登録も可能です。
■オンラインマニュアル:商品一括登録
https://www.future-shop.jp/manual/regist/goods.html