本サイトは、弊社サービス「futureshop」ご契約店舗様用のFAQサイトです。
お困り事やご不明点等ございましたら、お気軽にフューチャーショップサポートまでご連絡ください。
【注意:futureshopと別のドメインにてカートHTMLタグを利用される場合(2020/1/22追記)】 2020年2月にGoogle Chromeにおいて仕様変更があり、 |
管理画面から出力した下記のようなカートのHTMLタグを修正することで、様々な見せ方をすることが可能です。
<form action="http:///独自ドメインfs/店舗KEY/ToCart.html" method="post">
<table border="0" cellspacing="4" cellpadding="0">
<tr>
<td>数量<input name="cnt" type="text" value="1" size="5"></td>
<td><input type="submit" value="カートへ"></td>
</tr>
</table>
<input type="hidden" name="goodsNo" value="1">
</form>
▼標準のカートボタンの見え方
数量
出力された下記のタグを編集します
<input name="cnt" type="text" value="1" size="5">
↓ ↓ ↓
<select name="cnt">
<option value="1" selected>1</option> /* ←初期値は「selected」を入れておく */
<option value="2">2</option>
<option value="3">3</option>
<option value="4">4</option>
<option value="5">5</option>
</select>
▼数量をプルダウンにした時の見え方
数量
出力された下記のタグを編集します
<input name="cnt" type="text" value="1" size="5">
↓ ↓ ↓
<input name="cnt" type="hidden" value="1" >
▼数量を1個に限定してカートボタンのみにした時の見え方
※本HTMLを利用しても、カート画面では数量の変更ができます。ご注意ください。