本サイトは、弊社サービス「futureshop」ご契約店舗様用のFAQサイトです。
お困り事やご不明点等ございましたら、お気軽にフューチャーショップサポートまでご連絡ください。
HTTPSでの接続環境下(httpsからはじまるURLのページ)で、HTTP領域からのファイルの呼び出し等がございますと、「このサイトへの接続は保護されていません」などの警告が出されます。
理由として考えられるのは大きく3つございます。
各種ブラウザにおいてセキュリティが強化され、非SSL環境(httpからはじまるURL)のページにアクセスすると、
アドレスバーに鍵アイコンが付かず「保護されていない通信」などが表示されます。
(※表示内容はブラウザにより異なります。)
▼Google Chromeの表示例
従来のfutureshop(コマースクリエイター運用中店舗ではない)においては、
トップページや商品ページは非SSL環境(httpからはじまるURL)です。
これらのページをSSL環境(httpsからはじまるURL)にするには、
常時SSLオプションをご契約いただくか、
常時SSLに標準対応している「コマースクリエイター」への乗り換えが必要です。
※会員マイページや決済、情報入力フォーム画面など、個人情報入力画面はSSL対応しています。
※2017年10月2日以降の新規店舗ご契約から、お申込みは必須となっています。
常時SSLオプションを追加すると、futureshopで自動生成するすべてのページ、
Webコンテンツ用サーバおよびCMSサーバのページをhttpsで表示できます。
また、Google Chrome、FireFoxなどのブラウザで「保護された通信」と出すことができます。
常時SSL対応に関しましては、有料のオプションとなります。
詳細は下記ページをご確認くださいませ。
■常時SSL