受注詳細のステータス箇所が「通常処理」であることを確認してください。
ステータス箇所が「処理済み」の場合は、
一度「通常処理に戻す」に変更したのち「更新」ボタンを押し、
「通常処理」に戻す必要があります。
ステップ1.ステータス変更と同時に行う処理を選択
「注文取消し」処理と合わせて行いたい処理がある場合、
先にチェックを入れてください。
- 在庫を反映させる
- 在庫管理している商品で在庫数を戻す必要がある場合にチェック
- ご利用ポイントを返還する
- エンドユーザー様がポイントを利用して購入していた場合
ステップ2.ステータスを更新
ステータス ステータスの変更箇所の
「処理を選択してください」を「注文を取り消す」に変更し、
右側の「更新」ボタンをクリック
上記の対応で、注文を取り消すことが可能です。
なお、futureshopではキャンセルした際に自動でメールを送る機能はございません。
必要であれば「サンクスメール」を利用して、
キャンセル完了の旨をお客様にご連絡ください。
ご注意:付与ポイントがある場合
付与ポイントに関しては
受注のステータスと連動していませんので
手動で無効にする必要があります。
付与ポイントがある場合は、
付与ポイントのポイントステータスの変更の
「処理を選択してください」を「無効にする」に変更し、
右側の「更新」ボタンをクリックしてください。