コマースクリエイターご利用店舗様専用の記事です
コマースクリエイターのご契約ありがとうございます。
この「futureshop 虎の巻」は店舗様からのお声をもとに、
よくあるお問い合わせの内容などを掲載したFAQサイトです。
仕様や操作手順などを掲載したオンラインマニュアルやオンライン説明会(TIPS)と一緒に
ご活用いただければ幸いです。
■虎の巻:オンラインマニュアルと虎の巻とオンライン説明会(TIPS)はどう違いますか?どのように使い分ければよいですか?
このページでは、店舗を契約してから開店までに必要なことをまとめました。
店舗構築の際にご覧くださいませ。
弊社にて新規ドメインを取得した店舗様は対応不要です |
ご契約ドメインにアクセスした際に
他社で利用中のカートが表示されている場合、
お使いのPCでhosts設定を行うことで、
futureshopにて利用したカートを確認することができます。
こちらの設定を行わないと、
futureshopを利用したサイトの構築並びに確認を行うことができません。
下記の記事を参考にhostsの設定をお願いいたします。
■虎の巻:DNS切り替え前に利用予定のドメインで構築や表示確認をしたいが、できますか?
管理画面にログインし、まずは「設定メニュー」の設定を進めましょう。
各メニューの概要につきましては、下記でご紹介いたします。
なお、複数人で管理していく場合は、システム>管理者一覧>管理者を追加する にて
一人1アカウント利用となるよう管理者アカウントを追加登録してご利用ください。
各メニューに関しましての概要は下記の通りです。
詳細はオンラインマニュアルでご確認ください。
オンラインマニュアルの初回表示について オンラインマニュアルは初回のみ下記のようなウインドウが左上に表示されます。 |
店舗公開情報 | 個人情報の取扱いについてやショップ基本設定など ショップの基本的な設定が可能です。 |
送料決済設定 | 送料設定や決済方法、配送サービスの設定が可能です。 オンラインマニュアルもご覧いただきながら設定をお願いいたします。 |
メール設定 | 管理画面から店舗やユーザー様に送る各種メールに関する設定や サンクスメールの編集を行います。 |
ページ設定 | 商品ページの店舗全体設定やカートページの設定、 一部オプション決済の設定を行います。 |
入力項目設定 | 会員機能に関する設定(会員機能を利用有無やマイページ)や 会員登録時の項目設定、お届け日時の設定、包装設定など ユーザー様の入力に関する設定を行います。 |
プロモーション管理 | Google ショッピング連携時の出力項目の設定や、 拡張eコマース設定、各種測定タグの設定などを行います。 |
他社メールサーバーを使用する店舗・ 契約ドメインでのメールアドレスを使用しない店舗は対応不要 |
弊社メールサーバーでメールを受信するために、
メールアドレスアカウントの設定と、
メールソフトの設定を行いましょう。
■虎の巻:メールアドレスはどうやって作ったらよいでしょうか?
■虎の巻:メールソフトの設定
商品画像の一括登録や、
アイテムへ複数ファイルをまとめてアップロードする際などにFTPソフトがあると便利です。
アイテムとは、ECサイトに表示する画像やCSS・JavaScriptなどのファイルを管理する機能です。 |
主要なFTPクライアントの設定方法は下記の虎の巻記事をご覧ください。
■虎の巻:FTPサーバへの接続方法を教えてください【FFFTP編】
■虎の巻:FTPサーバへの接続方法を教えてください【WinSCP編】
■虎の巻:FTPサーバへの接続方法を教えてください【Cyberduck編】
■虎の巻:FTPサーバへの接続方法を教えてください【Dreamweaver編】
早速futureshopに商品を登録してみましょう。
futureshopの場合、商品登録を行う前に、
商品グループ(商品カテゴリー)を登録していただく必要がございます。
また、商品グループも、商品登録も、まとめてCSVで登録することが可能です。
管理画面から1商品ずつ登録するか、CSVで複数商品まとめて登録するかにより、
必要な手順が異なりますので、下記の虎の巻をご覧ください。
■虎の巻:管理画面で商品グループ、商品登録を行う方法を教えてください
■虎の巻:CSVで商品グループの登録、商品登録をする方法を教えてください
コマースクリエイターの構築についてご案内いたします。
コマースクリエイター特有の名称などについては、
下記マニュアルにてご確認ください。
■マニュアル|コマースクリエイター チュートリアル
また、制作会社様にてサイト構築をされない店舗様において、
コマースクリエイターの構築に慣れていただくためにも、
スタートアップテーマでのご利用を一度お試しいただくことをおすすめします。
■オンラインマニュアル:スタートアップテーマのご利用方法
■虎の巻:スタートアップテーマのトップページの編集方法を教えて下さい。
futureshopではGoogle アナリティクスでのアクセス解析に対応しております。
また、拡張eコマースを使用することも可能です。
設定は下記の記事をご参考にしてください。
Google アナリティクスとfutureshopのどちらでも設定が必要です。
下記の記事をご参考に設定をお願いいたします。
■虎の巻:コマースクリエイターでGoogleアナリティクスの拡張eコマース設定をする方法について教えてください。
注意 拡張eコマースの仕様上、トラッキングコードをカスタマイズすることはできません。 ■外部サイト:拡張 e コマースについて - アナリティクス ヘルプ トラッキングコードをカスタマイズしたい場合は、「拡張eコマースを使用しない場合」の項目をご覧ください。 |
トラッキングコードをカスタマイズしたい、
もしくは今まで使っていたanalytics.jsをそのまま使用したい、などの場合は、
「測定タグ設定」の:「GA eコマース分析(拡張eコマース併用不可)」をご利用ください。
拡張eコマース設定との併用はできません。 |
設定場所は 設定メニュー>プロモーション管理>測定タグ設定 の
「GA eコマース分析(拡張eコマース併用不可)」箇所の「編集」を押した後のページで設定できます。
詳細は下記のマニュアルをご覧ください。
■マニュアル:測定タグ設定(Google Analytics eコマース分析)
Google アナリティクスでのアクセス解析を行うためにはアカウントの開設が必要です。
また、アカウントの開設のためにはGoogle アカウントが必要です。
下記の記事をご参考にアカウントの開設をお願いいたします。
■虎の巻:Googleアナリティクスのアカウント開設方法(トラッキングIDの取得方法)を教えてください。
商品を購入する際に案内や動きについて問題がないか、
実際に商品を購入しみましょう。
■虎の巻:futureshopでの受注の流れ、処理の流れについて教えてください。
クレジットカードの審査のためにはいくつか必要なものがございます。
また、決済代行会社によって流れや必要なものが異なります。
詳細は下記のページをご覧ください
■虎の巻:SBPSの審査手続きには何が必要ですか?どれくらいの日数が必要ですか?
現在ドメインで設定しているDNS(もしくはDNSで設定しているゾーン情報)を切り替えることによって、
他社カートが表示されている状態を弊社のカートが表示されるように変更できます。
弊社でも設定変更が必要なため、DNS管理が弊社管理・他社管理であってもお申込みをお願いいたします。
お申込みはシステム>申し込み・登録情報変更の「DNS変更依頼」から承っております。
変更日の「2営業日前」までにお願いいたします。 ただし、17:00ぎりぎりのご指定の場合、DNS変更後のサイトに問題があった場合など、 |
お申込み前に下記の記事も併せてご確認くださいませ。
虎の巻:DNS切替(ドメイン・メールサーバ切替時)のメールの設定や発行はどうすれば良いですか?
■虎の巻:メールソフトの設定