EMS(国際スピード郵便)以外の、別の配送業者(FedEx等)を利用したい場合、任意配送サービスの設定を追加することで、配送業者の追加対応が可能です。
Step1 配送可能国の確認
Step2 任意配送サービスの追加
Step3 任意配送サービスの送料設定
構築メニュー>送料・決済設定>配送可能国設定 にて、配送を可能としたい国名にチェックが入っていることを確認します。
1.構築メニュー>送料・決済設定>配送サービス設定 にて、未利用の「任意配送サービス」の「設定」をクリックします。
2.使用設定の「使用する」にチェックを入れ、配送サービス名を変更し(例:FedEx)、「登録する」をクリックして、設定を保存します。
1.配送サービス設定画面の下部、送料設定「送付先別送料設定」をクリックして、配送先エリアと、各エリア毎の送料設定画面に移ります。
3.右下の「エリアを追加」で、第2エリアの国選択へ進みます。
第1エリアの国選択と同様にして、必要な数のエリア設定を完了させます。
4.下部の「送料設定」にて、重量と各エリアごとの送料を入力します。
必要に応じて、右下の「行を追加」をクリックし、重量パターンの行を追加してください。
以上により、FedEx等のEMS以外の配送サービスを追加することができます。