本記事はコマースクリエイター有効化店舗様向け(コマースクリエイター切替に向けての構築作業店舗様)のご案内です。 すでにコマースクリエイターを運用中の店舗様は「測定タグ設定」をご覧の上、設定をお願いいたします。 |
コマースクリエイター切替後、下記ページの設定内容は出力されません。
コマースクリエイター切替後にも出力する場合は
「構築メニュー>プロモーション管理>測定タグ設定」に設定を移行して頂く必要があります。
なお、いくつかのサービスにつきましては測定タグ設定にて弊社側で初期値を設定しているものもあり、
設定を行うことで、すぐに利用することも可能です。
初期値を設定しているタグと、設定方法はこちらのオンラインマニュアルをご覧ください。
(ご使用に際しては、各サービス提供元にタグ内容をご確認いただき、必要に応じて修正してください。)
初期値に設定のないタグにつきましては設定元のページによって対応が異なります。
|
こちらは恐れ入りますが、各アフィリエイト会社様に最新のタグをご確認ください。
アフィリエイト設定は、弊社システムで出力する内容を固定しており、
一部の項目の設定だけでトラッキングタグを出力できる機能です。
恐れ入りますが、コマースクリエイターでは代替の機能がございません。
トラッキングデータを取得、計測するために必要なタグを、
各アフィリエイト会社様にご確認の上、「測定タグ設定」にて設定をお願いいたします。
■オンラインマニュアル:測定タグ設定
移行手順は下記のとおりです。
1:任意アフィリエイト設定の内容を控える
2:測定タグ設定にて設定する
3:置換文字を差し替える
4:タグの出力内容の確認
コマースクリエイターはクーポン取得完了ページはありません コマースクリエイターの場合、 出力画面を「クーポン取得完了ページ」で設定している任意アフィリエイト設定は |
構築メニュー>プロモーション管理>任意アフィリエイト設定 と進み、
設定項目の編集ボタンをクリックしてください。
その後、表示されるページの下記の内容をメモ帳などにコピーして控えてください。
構築メニュー>プロモーション管理>測定タグ設定 と進み、
「測定タグ新規登録」をクリック
利用設定箇所の「設定する」にチェックを入れた後、
それぞれ下記の項目に転記してください。
任意アフィリエイト設定 | 測定タグ設定 | |||
1 | アフィリエイト名 | 設定名 | ||
2 | 出力画面 | 注文完了ページに表示 | 「注文完了ページ」箇所の 「<body>タグ内(<body>タグの後)に出力する」にチェックを入れる* |
|
定期頒布会申込完了ページに表示 | 「申込完了ページ」箇所の 「<body>タグ内(<body>タグの後)に出力する」にチェックを入れる* |
|||
会員登録完了ページに表示 | 「会員登録完了」箇所の 「<body>タグ内(<body>タグの後)に出力する」にチェックを入れる* |
|||
メルマガ登録完了ページに表示 | 「メールマガジン申込完了」箇所の 「<body>タグ内(<body>タグの後)に出力する」にチェックを入れる* |
|||
クーポン取得完了ページに表示 | - | |||
3 | パラメータ名 | パラメータ1,パラメータ2,パラメータ3 | パラメータ1,パラメータ2,パラメータ3 | |
4 | トラッキングタグ設定 | 申込型/売上型(固定コミッション) | 2でチェックを入れた箇所の出力内容 | |
売上型(商品別コミッション) | トラッキングタグ(繰り返し前) |
2でチェックを入れた箇所の 【出力内容】 【商品情報置換文字の設定箇所の出力内容】 トラッキングタグ(繰り返し) |
||
トラッキングタグ(繰り返し) | ||||
トラッキングタグ(繰り返し後) | ||||
繰り返し箇所の区切り文字 | 商品情報置換文字の設定箇所の区切り文字 |
* 任意アフィリエイト設定では<bodyタグ>に出力される設定となっており、
出力箇所は<body>タグの中程に出力しています。(<body>タグの直後ではありません)
測定タグ設定の場合は「<body>タグの後」「</body>タグの前」のいずれかの出力です。
「<body>タグ内(<body>タグの後)に出力する」でうまくトラッキングができない場合は
「<body>タグ内(</body>タグの前)に出力する」への設定変更をお試しください。
** 任意アフィリエイト設定とは商品ごとの情報を出力する際の入力方法が変わっております。
任意アフィリエイト設定と測定タグ設定では、置換文字が異なります。
出力内容箇所、商品情報置換文字の設定箇所の出力内容 箇所の
置換文字を下記マニュアルを参考に差し替えて登録をお願いいたします。
■オンラインマニュアル:プロモーション管理(測定タグ) 置換文字対照表
|
移行手順は下記のとおりです。
1:広告測定設定の内容を控える
2:測定タグ設定にて設定する
構築メニュー>プロモーション管理>広告測定設定 を開き、
チェックが入っている項目の「広告測定ツール用タグ」の内容を控えてください。
構築メニュー>プロモーション管理>測定タグ設定 と進み、
「測定タグ新規登録」をクリック
利用設定箇所の「設定する」にチェックを入れた後、
注文完了ページ箇所の出力設定で出力する箇所にチェックし、
出力内容箇所に1で控えた内容を貼り付けて登録してください。
|
構築メニュー>プロモーション管理>Google設定 の
「サイトアクティビティトラッキング」は、
「futureshop管理画面で出力しているすべての動的ページ( URLに/fs/ が含まれるページ)」の
「headタグ内」に出力するタグを設定しています。
基本的にはGoogle アナリティクスのタグを設定する枠ですが、
すべての動的ページのheadタグ内に出力する仕様から、
店舗様によってはトラッキング用のタグなども追記されている場合もございます。
タグによって調整方法が異なりますので下記をご確認ください。
コマースクリエイターではGoogle アナリティクスの拡張機能「拡張eコマース機能」をご利用いただけます。
下記のいずれかの方法にて設定をお願いいたします。(併用はできません)
拡張eコマースを利用する場合はGoogle アナリティクス側の設定も必要です。
下記虎の巻を参考に設定をお願いいたします。
■虎の巻:Googleアナリティクスの拡張eコマースを設定する方法について教えてください
設定方法は下記オンラインマニュアルをご覧ください。
■オンラインマニュアル:測定タグ設定(Google Analytics eコマース分析)
ファビコンは弊社でもともとアップロードしている画像ファイルを
表示したいicoファイルで上書きすることで設定できます。
(ファビコンのタグの指定を別途する必要はありません)
設定方法は下記虎の巻をご覧ください。
■虎の巻:ファビコンを変更したいです。どのようにすればよいですか?
オプション「futureCartRecovery」のタグは、
弊社にて予め用意しておりますものを利用していただくのがスムーズです。
設定手順は下記のとおりです。
1:設定>プロモーション管理>測定タグ一覧>フューチャーカートリカバリー>設定変更 にて、
利用設定 □設定するにチェック
2:アカウント名箇所にfutureCartRecovery管理画面右上に表示されている
トラッキングIDを入力
3:登録するボタン押す
構築メニュー>プロモーション管理>測定タグ設定 と進み、
「測定タグ新規登録」をクリック
利用設定箇所の「設定する」にチェックを入れた後、下記の通り設定してください。
設定名 | (任意の名前を入れてください) |
共通出力箇所の出力設定 | <head>タグ内に出力するにチェック |
出力内容 | 出力したいタグを設定 |
移行手順は下記のとおりです。
1:任意測定タグ設定の内容を控える
2:測定タグ設定にて設定する
3:置換文字を差し替える
構築メニュー>プロモーション管理>任意測定タグ設定 と進み、
下記内容を控えてください。(複数の設定がある場合は1設定毎控えてください)
|
構築メニュー>プロモーション管理>測定タグ設定 と進み、
「測定タグ新規登録」をクリック
利用設定箇所の「設定する」にチェックを入れた後、
それぞれ下記の項目に転記してください。
|
任意測定タグ設定 | 測定タグ設定 | |||||
1 | 設定名 | 設定名 | ||||
2 | 共通置換文字設定 | 共通置換文字1,共通置換文字2,共通置換文字3 | 共通置換文字1,共通置換文字2,共通置換文字3 | |||
3 | 商品一覧ページ | 出力設定 |
・商品一覧 |
出力設定 | ||
出力内容 | 出力内容 | |||||
商品情報置換文字($ITEM_INFO$)の設定 | 商品情報置換文字の設定 | 出力内容 | ||||
区切り文字 | 区切り文字 | |||||
最大出力件数 | 最大出力件数 | |||||
3 | 商品詳細ページ | 出力設定 | 商品詳細 | 出力設定 | ||
出力内容 | 出力内容 | |||||
4 | ショッピングカートページ | 出力設定 | ショッピングカートページ | 出力設定 | ||
出力内容 | 出力内容 | |||||
商品情報置換文字($ITEM_INFO$)の設定 | 商品情報置換文字の設定 | 出力内容 | ||||
区切り文字 | 区切り文字 | |||||
5 | 注文完了ページ | 出力設定 | ・注文完了ページ ・申込完了ページ |
出力設定 | ||
出力内容 | 出力内容 | |||||
商品情報置換文字($ITEM_INFO$)の設定 | 商品情報置換文字の設定 | 出力内容 | ||||
区切り文字 | 区切り文字 |
任意測定タグ設定と測定タグ設定では、置換文字が異なります。
出力内容箇所、商品情報置換文字の設定箇所の出力内容 箇所の
置換文字を下記マニュアルを参考に差し替えて登録をお願いいたします。
■オンラインマニュアル:プロモーション管理(測定タグ) 置換文字対照表
|